人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のお散歩の記録です。 毎日ちくちく更新中。     コメント大歓迎です。


by mdegu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

瑞巌寺

円通院に続いては、お隣の国宝・瑞巌寺(ずいがんじ)を参拝。
瑞巌寺_c0105785_930398.jpg
甘味処を横目に円通院の前の通りを通ってお寺さんへ向かいます。
瑞巌寺_c0105785_9343423.jpg
まっすぐ進むと、ほどなく受付へ到着。
瑞巌寺_c0105785_9362277.jpg
ここからは拝観料がかかるので、手前にある券売機でチケットを購入します。大人は1人700円。
瑞巌寺_c0105785_9372862.jpg
受付では、迫力満点のダルマさん売ってました。
瑞巌寺_c0105785_10221564.jpg
おみくじもダルマ。あ、このダルマ、雄島の燈籠の中に置いてあったやつだ。
瑞巌寺_c0105785_1023861.jpg
受付を済ませ、ご朱印を頼んでから境内へ入りました。まずは右手にある庫裏(くり)から見学を!…の前に、トイレに行くHさん。さすが国宝、トイレの建物も素敵です。
瑞巌寺_c0105785_9402934.jpg
Hさんを待って、庫裏見学。
瑞巌寺_c0105785_9413947.jpg
言ってみたら名前の通り台所なんですが、シンプルな中にもデザイン性の光る美しい形の建築物です(これも国宝)。中には入れないので、土間から覗くくらいですが、掛け物もきちんとしてあったりして、手入れが行き届いていました。続いて、向かいにある宝物殿見学。
瑞巌寺_c0105785_951105.jpg
入場料は拝観料に含まれているので無料で見学することが出来ます。国指定の重文なんかもあるので、ここもはずせない所。

中門をくぐると、17世紀初頭に建設された本堂が。
瑞巌寺_c0105785_9542945.jpg
本堂内部は撮影禁止ですが、絢爛豪華な襖絵を楽しむことが出来ました。色は褪せてしまっていましたが、欄間の彫刻が素晴らしいのなんのってもう。こちらは非公開でしたが、庫裏からは回廊でつながっているようです。
瑞巌寺_c0105785_959662.jpg
そして、左手の五葉松と共に雪釣りされているのが、秀吉の命で政宗が朝鮮出兵の折に兜に入れて持ち帰ったと言われる臥龍梅。
瑞巌寺_c0105785_1015658.jpg
中門の左右に紅と白が配されていますが、見頃は4月中旬とのことで、今はまだどちらも蕾でした。これ満開になったら本当に見事でしょうね~。
瑞巌寺_c0105785_1025635.jpg
本堂見学後は参道を通って海岸沿いに出たんですが、この表参道の杉並木がまた立派なんです。
瑞巌寺_c0105785_109477.jpg
まだ、参道をそれて脇に入ると、また雰囲気のある岩窟が続いてたりします。
瑞巌寺_c0105785_10121113.jpg
何故か西国33箇所の石仏も並んでました。
瑞巌寺_c0105785_10145259.jpg
鰻塚を最後に瑞巌寺を後にする私たち。
瑞巌寺_c0105785_10162545.jpg
この杉の色、花粉症の方にはたまらないでしょうが、杉の大木の多いのも魅力の1つです。
瑞巌寺_c0105785_10173546.jpg
総門を出ると、お店のベンチで芭蕉さんが休憩中。
瑞巌寺_c0105785_10181718.jpg
今も昔も、散歩で疲れた時のお茶屋さんってありがたいもんです。
by mdegu | 2008-03-17 10:19 | 神社仏閣