人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のお散歩の記録です。 毎日ちくちく更新中。     コメント大歓迎です。


by mdegu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

知恩院 ~友禅苑編

知恩院には有料庭園が2箇所あります。友禅苑はその内の1つで、三門のすぐ脇にあります。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_18281434.jpg
入るとすぐに池があって、中央に観音様が。池の名前は補陀落池(ふだらくいけ)。補陀落っていうのは、観音様の住処って意味です。中央の聖観音像は高村光雲作だそうです。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_16362138.jpg
この頃にはすっかり曇ってしまってたんですが、それでもこちらの紅葉は真っ赤っかでキレイでした。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_16503352.jpg
もみじの赤に、カラスの黒がよく映えます。

順路に沿って、禹門(うもん)をくぐります。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_1730576.jpg
中国の伝説では、禹門三級っていう三段の瀑布があって、そこを上り切った鯉が龍になれるというのがあるそうです。いわゆる「登竜門」ですね。くぐった私は特に出世もしませんが、道なりに行くと「白寿庵」というお茶室があります。写真はお茶室横の池。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_1729211.jpg
ライトアップ用の照明器具があちらこちらに置いてあったので、夜はこちらもいい風情なんだと思います。

庭園名の由来となった、友禅染の祖である宮崎友禅翁は、庭園中央にいらっしゃいました。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_17414070.jpg
もみじをバックに、華やかです。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_1742285.jpg
もみじなんかも、定番お着物の柄ですよねっ。

その奥には枯山水のお庭。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_17531285.jpg
背後のお山を借景として、とても広いお庭に見えます。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_17555329.jpg
敷地はそんなに広くはありませんが、ギュッとしまったお庭です。今の時期はキレイなのに、人も少なくてストレスなく見学出来たのが嬉しいです。
知恩院 ~友禅苑編_c0105785_1805212.jpg
赤い色がとても印象的でした。
by mdegu | 2008-11-28 10:49 | 庭園